空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律が施行され、空き家を所有している人は固定資産税の増加額が気になる方も多いでしょう。
固定資産税が6倍になる空き家の特徴を押さえて今のうちに対策を講じておくと、税金が増える可能性を低減できます。
こちらの記事では空き家に対する固定資産税が6倍となる流れや、増税を回避するための対策について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大町市周辺の売買・投資物件一覧へ進む
空き家の固定資産税が6倍に増税される方針
毎年増え続ける空き家問題を受け、2023年3月に空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案が可決され、同年12月に施行されています。
今まで住宅用地の特別措置が適応される建物の固定資産税が減税されましたが、法改正による見直しにより特別措置から除外となるケースが出現しました。
そのため減税対象となっていた建物の税金が、本来の固定資産税額になるため減税対象時の6倍に増える可能性があります。
ただしすべての空き家の固定資産税が6倍になるわけではなく、特定空家の条件に当てはまる空き家が対象です。
▼この記事も読まれています
空き家を所持している人必見!特定空家とは?認定基準・リスクもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大町市周辺の売買・投資物件一覧へ進む
空き家の固定資産税が6倍になる流れを解説
税金が増えるタイミングや増えるまでの流れが気になるところですが、突然実行されるわけではありません。
税金が増えるまでの流れとしては、行政により特定空家と指定されて助言や指導を受けたのち、勧告を受けてしまうと増額対象です。
つまり特定空家と指定されても勧告まで猶予があり、助言や指導を受ける段階で適切な対応をおこなえると、特定空家の指定を取り消せます。
反対に助言や指導に従わず建物を放置した場合は勧告を受け、翌年から固定資産税減額措置の対象からはずれてしまい、税金が増えます。
▼この記事も読まれています
空き家の相続税はどうなる?計算方法や相続税の対策も!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大町市周辺の売買・投資物件一覧へ進む
空き家の固定資産税が6倍にならないための対策
特定空家の指定を受けた場合は行政からの助言や指導に従い、建物の状態を適切に改善すると税金の増加を回避できます。
他に空き家を手放すといった選択肢もあり、売却して固定資産税や管理費、維持費の削減を図っても良いでしょう。
解体して更地にしてしまう方法もあり、更地の状態で管理や売却をおこなったほうが資産となるケースもあります。
空き家の売却や更地での管理にするときは、条件や地域によって他の措置や特例が適応されるケースがあるため、手続きの流れを念入りにリサーチしておきましょう。
▼この記事も読まれています
相続した空き家の放置はてもったいない!住む・貸す・売るの選択肢を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大町市周辺の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
すべての空き家が固定資産税6倍の対象となるわけではなく、特定空家の指定を受けた建物に対して増税されます。
特定空家に指定されても行政からの助言や指示に適切な対応をとると、指定を解除してもらえます。
場合によっては思い切って空き家を売却もしくは解体して、固定資産税の増税を回避する方法も検討してみましょう。
大町市周辺の売買・開発はさくら不動産大町支店がサポートいたします。
地域のコミュニティの場になることを目指し、お客様の立場で心を込めてご提案します!
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大町市周辺の売買・投資物件一覧へ進む